初期離乳食★欠かせない食材!長女は食べないのに…
2017/05/12

次女ゆめの離乳食に欠かせない食材✨
それは
「おいも」
なんです✨
離乳食で活用されている方も多いと思います💕
甘くて美味しいですよね✨わたしも大好きです。なぜか長女は食べませんが、次女は大好きなようです💕
わたしは近所の野菜屋さんで週に一度焼き芋にしてもらったものを購入しています^_^
ビルの二階にあってオフィスの一角でやっているようなお店なので八百屋さんぽくないとこなので野菜屋さんと呼んでます(笑)
焼き芋にするのに2時間ほどかかるのでお願いしてから2、3時間に取りに行っています。
かなり仕入れにこだわっている野菜屋さんなので、お話しているうちに色々教えてもらったお芋を美味しくいただく情報!お役立ちなので教えちゃいますね💕
・甘いのは安納芋より紅はるか!
まずサツマイモの中で一番甘いのは「紅はるか」だそうです!蜜が溢れてて、ねっとりしていて本当に美味しいんです。
一時期ブームになった「安納芋」より甘いのは紅はるかなんだとか。確かにじっくり焼き芋にした時の蜜の溢れ具合はたまりません💕
・焼き芋を一度冷凍しちゃう?!
そして焼き芋を冷凍するとさらに甘さが増すそうなんです!
離乳食用にたくさん焼き芋を注文されて冷凍しておくって方もいるみたいです。
離乳食の時短テクニックは→離乳食が簡単すぐに準備できちゃうグッズ★時短のテクニック・コツ!おかゆもお野菜も!
で書いた通りですが、これを聞いてからサツマイモだけは翌日分も冷凍するようになりました🍠
ぜひぜひお試しあれ!
ブログランキングに参加中♪ 一日一回ぽちっと応援してもらえると喜びます!