ディズニー館で高く売れるディズニーグッズ10傑は?厳選の高額買取実績ランキング!
2018/09/20

前回ディズニーグッズを高額で買い取ってくれるというディズニー館に意気揚々と初挑戦してみたところ、査定結果が「30円」というまさかの大惨敗でした( ;∀;)
▼ディズニー館挑戦レポートはこちら▼
ディズニー館 買取にスマホで挑戦! ディズニーグッズを売ってみた 査定価格はどんな結果に? 【実践レポート】
これはおかしい・・・絶対おかしい!!
ということで、めちゃくちゃ調べましたら、結果わかったことはディズニー館に挑戦するにはまだまだわたしは情報不足ということでした!
例えば、私が意気揚々と査定してもらったUFOキャッチャーで入手したミッキーのぬいぐるみなんかは、なかなか高値がつかないような類のものみたいです(‘Д’)
教訓としては、ディズニー館にUFOキャッチャーの景品は送らない方が良いです!!
ということで、ここでは、ディズニー館で高く売れるディズニーグッズは何なのか!?高額買取の実績をランキング形式でご紹介していきます♪
目次
ディズニー館 高く売れるディズニーグッズは?
ディズニー館 高額買取実績 9位 (1/2)
ディズニーワールドファミリー 英語教材 (10,000円)
ディズニー館の高額買取実績ランキングトップ10ですが、第9位が同額で2つが並びました!まず選ばれたのは、「ディズニーワールドファミリー 英語教材」でした!
買取査定価格・・・10,000円
レア度・・・特になし
発売日・・・現在販売中
大好きなディズニーのキャラクターたちと毎日楽しみながら自然に英語が身につくで有名な「ディズニーワールドファミリー 英語教材」ですが、ディズニー館での買取査定価格は10,000円!
トップ10しょっぱなから1万円越えの高額査定ですね!
ディズニー館 高額買取実績 9位 (2/2)
ナノブロック シンデレラ城 30周年 (10,000円)
ディズニー館の高額買取実績ランキング第9位は同額で2つが並びました、続いて2つ目に選ばれたのは、「ナノブロック シンデレラ城 30周年」でした!
買取査定価格・・・10,000円
サイズ・・・高さ22cm×幅20cm×長さ16cm
レア度・・・ディズニー30周年限定3000個、抽選販売品
発売日・・・2013年
2013年の東京ディズニーランド30周年の際に発売されたナノブロック「ナノブロック シンデレラ城 30周年」のディズニー館での買取査定価格は10,000円!
3000個限定でレア度が高く、またLEDライトで光るという優れもの(^^♪
ナノブロックとは、日本で2008年10月に発売開始した超ミニサイズのブロックのことで、レゴブロックのように、組み合わせることでいろんな形になります。
ナノブロックは、完成した作品が細部まで細かく表現されたクオリティの高いものに仕上がるために、その小ささが大きな魅力となっていて、いまでは、世界中で大人気となっています。
ディズニーでは、タワー・オブ・テラーやトイ・ストーリーマニア!といった、名物アトラクションをモチーフにしたナノブロックや、ミッキー&フレンズ・ディズニープリンセスなどのキャラクター系のナノブロックさらには、ビッグバンドビートに登場するドラマーミッキー等のパーク内で公演されているショーをモチーフにしたナノブロック等など、多数展開しており、こちらのシンデレラ城のナノブロックも人気の一つとなっています。
ディズニー館 高額買取実績 8位
ユニベアシティ ブルー プラッシュ 初代 (12,000円)
ディズニー館の高額買取実績ランキング第8位は、「ユニベアシティ ブルー プラッシュ 初代」でした!
買取査定価格・・・12,000円
サイズ・・・高さ27cm×幅19cm×長さ12cm
レア度・・・限定5000体
発売日・・・2012年5月22日
ブルーはスティッチのユニベアシティですが、その初代のぬぐるみのディズニー館での買取査定価格はなんと12,000円!
ディズニーストアで普通に販売されていたスティッチ作のブルーのプラッシュですが、初代の物は貴重なので買取査定価格が高いんです!
ディズニー館 高額買取実績 7位
ユニベアシティ ドレイク教授 プラッシュ (20,000円)
ディズニー館の高額買取実績ランキング第7位は、「ユニベアシティ ドレイク教授 プラッシュ」でした!
買取査定価格・・・20,000円
サイズ・・・高さ約43cm、座高約32cm
レア度・・・販売終了
ドレイク教授は、ミッキーたちも通う学校「ディズニーユニバーシティ」の先生です。
そんなドレイク教授のディズニー館での買取査定価格はなんと20,000円!
ディズニー館 高額買取実績 5位 (1/2)
シュタイフ ユニベアシティ モカ プラッシュ 500体限定 (25,000円)
ディズニー館の高額買取実績ランキング第5位は同額で2つが並びました、まず1つ目に選ばれたのは、「シュタイフ ユニベアシティ モカ プラッシュ 500体限定」でした!
買取査定価格・・・25,000円
サイズ・・・高さ30cm×幅27cm×長さ25cm
レア度・・・限定500体
発売日・・・2017年2月※予約は2016年12月1日(木)
テディベアを語る上で欠かすことの出来ない歴史的なトップブランドで世界で初めてぬいぐるみを作ったといわれている、1880年にドイツで誕生したシュタイフ社(Steiff)とユニベアシティの「モカ」の夢のコラボで生まれた作品でディズニー館での買取査定価格は驚異の25,000円!
シュタイフ製のモカは耳や体のバランス、顔立ちも通常のモカと異なり、よりかわいらしい印象です!
モカはミッキーマウス作のくまのぬいぐるみで、ダンスやバスケット、スケートボードが得意な男の子です。
モカ色のフワフワの毛並みにミッキーのような大きな耳に、真っ赤なネクタイが特徴ですね♪
ディズニー館 高額買取実績 5位 (2/2)
ディズニーシー15周年プレビューナイト バカラ グラスセット (25,000円)
ディズニー館の高額買取実績ランキング第5位は同額で2つが並びました、続いて2つ目に選ばれたのは、「ディズニーシー15周年プレビューナイト バカラ グラスセット」でした!
買取査定価格・・・25,000円
レア度・・・非売品
発売日・・・2016年4月13日(水)
「ディズニーシー15周年プレビューナイト バカラ グラスセット」はなんと非売品で、ディズニー館での買取査定価格は25,000円!
2016年4月13日(水)の通常営業後に開催された、当選者しか入ることができなかった東京ディズニーシー15周年のプレビューナイト記念の非売品です。
ディズニー館 高額買取実績 2位 (1/3)
メリーソート ユニベアシティ ホイップ プラッシュ 100体限定 (40,000円)
ディズニー館の高額買取実績ランキング第2位は同額で3つが並びました、まず1つ目に選ばれたのは、「メリーソート ユニベアシティ ホイップ プラッシュ 100体限定」でした!
買取査定価格・・・40,000円
サイズ・・・高さ30cm×幅27cm×長さ25cm
レア度・・・限定100体
発売日・・・2016年2月3日(水)※予約は1月21日(木)
世界的に人気なテディベアなどのぬいぐるみを製造・販売を行っていることで有名なイギリスのメリーソート社と共同で制作された貴重なぬいぐるみで、ディズニー館での買取査定価格は驚愕の40,000円!
上質な天然モヘヤとコットンベロアを使った、ふわっふわっの手触りの「ホイップ プラッシュ」です!
「ホイップ」は「ドナルド」によって、ひとつひとつ丁寧に手作りされており、縫い込みタグとメッセージカードに手書きでシリアルNo.が入る一品!
ホイップはドナルド作のくまのぬいぐるみで、ドナルドの服と同じカラーのネクタイをした男の子です。
ディズニー館 高額買取実績 2位 (2/3)
メリーソート ユニベアシティ パフィー プラッシュ 100体限定 (40,000円)
ディズニー館の高額買取実績ランキング第2位は同額で3つが並びました、続いて2つ目に選ばれたのは、「メリーソート ユニベアシティ パフィー プラッシュ 100体限定」でした!
買取査定価格・・・40,000円
サイズ・・・高さ30cm×幅27cm×長さ25cm
レア度・・・限定100体
発売日・・・2015年1月21日(水)※予約は1月7日(水)
こちらも、世界的に人気なテディベアなどのぬいぐるみを製造・販売を行っていることで有名なイギリスのメリーソート社と共同で制作された貴重なぬいぐるみでディズニー館での買取査定価格は驚愕の40,000円!
「パフィー」は、同額の第2位に選ばれた「ホイップ」のガールフレンドですね!
パフィーはデイジー作のくまのぬいぐるみで、とてもおしゃれな女の子です。
こちらの「パフィー」は「デイジー」によってひとつひとつ丁寧に手作りされており、縫い込みタグとメッセージカードに手書きでシリアルNo.が入る一品!
ディズニー館 高額買取実績 2位 (3/3)
ミッキー アクションフィギュア 30周年 メディコムトイ (40,000円)
ディズニー館の高額買取実績ランキング第2位は同額で3つが並びました、最後の3つ目に選ばれたのは、「ミッキー アクションフィギュア 30周年 メディコムトイ」でした!
買取査定価格・・・40,000円
サイズ・・・高さ約30cm
レア度・・・ディズニー30周年限定、年パスorファン限定、限定1407体
発売日・・・2013年10月末※予約は2013年4月1日(月)
「ミッキー アクションフィギュア 30周年 メディコムトイ」は、東京ディズニーランドの開業30周年を記念して、着ぐるみ準拠デザインの6分の1サイズミッキーが販売されました!
ディズニーの公式の証明書もついていて、生産は1407体のみと貴重な一品です。
東京ディズニーランドにいるミッキーがそのままフィギュアになったくらい、まさにミッキーといったイケメンな面構えがたまりませんね♪
ディズニー館 高額買取実績 1位
実写映画シンデレラ 500個限定 ガラスの靴 スワロフスキー (62,000円)
ディズニー館の高額買取実績ランキングの栄えある堂々の第1位に選ばれたのは、「実写映画シンデレラ 500個限定 ガラスの靴 スワロフスキー」でした!
買取査定価格・・・62,000円
サイズ(ガラスの靴)・・・高さ約12cm×幅7.62cm×長さ15.24cm
サイズ(台座)・・・高さ約2.54cm×幅17.78cm×長さ11.43cm
サイズ(外箱)・・・高さ約20.32cm×幅24.13cm×長さ14cm
レア度・・・限定500個
発売日・・・2015年1月21日(水)※予約は1月7日(水)
ディズニーストアで世界500個限定で販売された激レアアイテムで、シルクサテンが敷かれたパッケージの中に、ガラスの靴と黒い台座が入っています。
ディズニー実写映画『シンデレラ』の記念に販売されたガラスの靴で、映画に出てくるような、多面体カットの施されています。
さらに映画と同じくバタフライ・モチーフが付いており、スワロフスキーのクリスタルが埋め込まれています。
ということで、最後に身近なディズニーグッズの買取査定価格を簡単にご紹介しておきます!
ディズニーグッズ買取の「ディズニー館」では、ディズニーグッズなら何でも買い取ってくれます!
リサイクルショップや他の買取サービスで断られたグッズももちろん買取できます。
物によっては、他店で買取拒否のディズニーのぬいぐるみを、2000円で買取った実績も!
ブログランキングに参加中♪ 一日一回ぽちっと応援してもらえると喜びます!