楽天ポイントとは? 知ってお得な豆知識や意外と知らないポイントの貯まる場所など徹底解説
2018/09/17

この記事では、元楽天社員で、ダイヤモンド会員歴5年超の自他ともに認める楽天ヘビーユーザーが、お客様が選ぶNo.1ポイントにも選ばれたポイントの王様「楽天ポイント」の概要、知ってお得な豆知識や、意外と知らないポイントの貯まる場所など解説します。
目次
楽天ポイントとは
楽天ポイント(正式名称:楽天スーパーポイント)とは、楽天株式会社(以降、楽天)が運営管理している貯まる!使える!交換できる!便利なポイントサービスのことで、楽天会員が主に楽天のサービスを利用することによりポイントが貯まり、貯まったポイントは現金の代わりに使えたり、マイルなどにも交換できます。
野球では楽天ゴールデンイーグルス、サッカーではヴィッセル神戸が楽天が保有するチームで、特にヴィッセル神戸は世界的なサッカー選手のルーカス・ポドルスキー選手や、アンドレス・イニエスタ選手を、超超超超大型契約で獲得するなど、その資金力や実行力も話題になりましたね。
また、マイボイスコムが2017年11月に実施した、ポイントに関するインターネット調査では、「昨年もっとも貯まったポイント」「もらって嬉しいポイント」「ポイント総合満足度」ランキングのすべてにおいて楽天ポイントがNo.1に輝き、日本国内のポイントの王様と呼ぶにふさわしい人気No.1ポイントサービスです。
ですから、今は楽天使っていない方も含め、日本国内に住んでいる方全員にとって必見のとってもお得なポイントサービスです。
当然ですが、もっともっとポイントもらっている人もたくさんいて、累計5万ポイント以上獲得している人は500万人以上、累計10万以上獲得も250万人以上が達成していて、口だけじゃない、実際にみんながザクザクポイントを獲得できちゃうポイント。それが楽天ポイントなのです。
◆ 楽天ポイント・・・貯まる!使える!交換できる!楽天のポイントサービス
◆ 正式名称・・・楽天スーパーポイント
◆ 人気・・・お客様が選ぶNo.1
◆ 実績・・・1500万人が1万ポイント以上獲得
楽天ポイント 種類と有効期限
楽天ポイントは有効期間の違いで、通常ポイントと期間限定ポイントの2種類あります。
通常ポイントは有効期限が1年間と設定されいていますが、有効期限内に新しく通常ポイントを獲得した場合、当月を含めて1年間有効期限が延長されます。つまり、通常ポイントは獲得するたびに、使える期間が自動的に延びるので、楽天ポイントを日常的に貯めようとしている楽天ユーザーにとっては、事実上期限がないのとほぼ同義で、半永久的にポイントを貯めていける仕組みになっているので、ゆっくり使えるかと思います。
一方、主にキャンペーンなどでボーナスとして得られる期間限定ポイントは有効期限が1か月などになります。通常ポイントと違い、ポイント獲得で延長されることもないので、こちらは急いで使う必要があります。
期間限定ポイントは、キャンペーンごとに有効期限が異なりますのでご注意ください。ご自身のポイントの利用期限は、こまめにチェックするように心がけましょう。
◆ 楽天ポイント種類・・・通常ポイントと期間限定ポイントの2種類
◆ 有効期限
✓ 通常ポイント・・・1年間(ポイント獲得の度に1年間延長される)
✓ 期間限定ポイント・・・1か月など(キャンペーンごとに異なる)
楽天ポイント ルール・豆知識
貯まった楽天ポイントは、1ポイント1円として楽天のさまざまなサービスで利用できますが、「もしポイントを使って支払いをした場合にポイントは付与されるのか」気になりませんか?私は答えを知らない最初のうちはずっと気になっていましたので、皆さんの中にもきっと気になっている方はいらっしゃると思います。
安心してください。楽天ポイントでは、ポイントを使って支払いをした分にも新たにポイントはちゃんと付きます。
例えば、ポイント5倍(5%)の1,000円(税込み)の商品を購入した場合、全額ポイント利用(1,000ポイント利用)で実際の支払い金額0円でも,ちゃんと50ポイントがつきます。
一方で、クーポンを利用して支払いをした場合は、クーポンによる値引き分にはポイントが付きませんのでご注意ください。
例えば、ポイント5倍(5%)の1,000円(税込み)の商品を100円割引クーポンを使って900円で購入した場合、45ポイントがつきます。
また、楽天ポイントは、商品購入金額に対してポイントが付与されるので、送料にはポイントが付与されません。
さらに、利用を重ねていくうちに「ポイントの獲得の上限や、利用の上限はあるのか」というのも気になってくるのではないでしょうか。いったいいくらまでポイント貯めれるの?貯まったポイント一気に使いたいんだけど1度にどれくらいまで使えるのかな?と不安になってきた方は、もうすっかり楽天ヘビーユーザーですね。
結論を言うと、楽天ポイントはポイントの保有上限はないが、ポイントの利用上限はあります。
楽天ポイントは上限なくどこまででも貯められるポイントですが、有効期限が切れないようにだけはご注意ください。(有効期限内に新しく通常ポイントを獲得すれば、1年間有効期限が延長されます。)
一方、1回の楽天サービス利用で使えるポイントの上限は30,000ポイントまでとなります。街の中のお店など楽天以外のポイントカード加盟店では5,000ポイントが上限とります。
また、ポイント獲得の対象やタイミングは、利用サービスにより異なるという特徴があります。
例えば、楽天市場では注文日の20日後、楽天カードの場合は1ヶ月分まとめて翌月15日に付与されます。
ご自身のポイントの利用可能ポイントや、獲得予定ポイントは、ポイントの詳細・履歴ページでいつでも確認できますので、こまめにチェックするように心がけましょう。
◆ ポイントの価値・利用条件・・・1ポイント1円として利用可能
◆ ポイント獲得条件
✓ ポイント利用時・・・ポイント支払金額にもポイントはつく
✓ クーポン利用時・・・クーポン値引き金額にはポイントがつかない
✓ 送料有料時・・・送料にはポイントがつかない
◆ ポイント上限
✓ 貯める上限・・・楽天ポイントは保有上限なし
✓ 使える上限・・・1回30,000ポイント(楽天以外では1回5000ポイント)
◆ ポイント獲得対象・タイミング・・・利用サービスにより異なる
楽天ポイント 貯まる場所
楽天ポイントは、楽天市場や楽天トラベルなどの楽天サービスではもちろんのこと、楽天サービス以外でもコンビニ・マクドナルド・百貨店などの楽天ポイント加盟店で、ポイントを貯めることができます。
楽天サービス
ショッピング編
サービス分類 | サービス名 |
---|---|
ショッピングモール | 楽天市場 |
オンライン書店 | 楽天ブックス |
マンガ専門電子書籍ストア | 楽天マンガ |
出前・宅配 | 楽天デリバリー |
ネットスーパーモール | 楽天ネットスーパー |
海外発送サービス | 楽天海外販売 |
決済代行システム | 楽天ID決済 |
ポイントカード | 楽天ポイントカード |
マート | 楽天マート |
定期購入(ビューティー) | RAXY |
旅行・アウトドア編
サービス分類 | サービス名 |
---|---|
旅行予約 | 楽天トラベル |
ゴルフ場予約 | 楽天GORA |
写真・アルバム作成 | 楽天写真館 |
車・バイク販売 | 楽天オート |
チケット販売 | 楽天チケット |
マネー編
サービス分類 | サービス名 |
---|---|
クレジットカード | 楽天カード |
ネット銀行 | 楽天銀行 |
ネット証券 | 楽天証券 |
電子マネー | 楽天Edy |
カードローン | 楽天銀行カードローン |
エンタメ編
サービス分類 | サービス名 |
---|---|
動画・ビデオ | 楽天SHOWTIME |
占いサイト | 楽天占い |
くじ販売 | 楽天toto |
ダウンロード | 楽天ダウンロード |
食事編
サービス分類 | サービス名 |
---|---|
レストラン | 楽天ダイニング |
出前・宅配 | 楽天デリバリー |
ライフスタイル編
サービス分類 | サービス名 |
---|---|
結婚相談所 | 楽天オーネット |
結婚式準備サイト | 楽天ウェディング |
美容室予約 | 楽天ビューティ |
インターネット・プロバイダ | 楽天ブロードバンド |
車検 | 楽天車検 |
その他(お金をかけずに貯まる編)
サービス分類 | サービス名 |
---|---|
楽天ウェブ検索 | 楽天ウェブ検索 |
アフィリエイト | 楽天アフィリエイト |
ポイントキャンペーン情報 | 楽天スーパーポイントギャラリー |
アンケート | 楽天リサーチ |
楽天サービス外
詳細は上記リンクを見て頂ければと思いますがが、あまりに多いので、ここでは各ジャンル数店舗ずつ代表例をご紹介しておきます。いずれも聞き覚えや利用経験のあるお店ばかりではないでしょうか。
◆ くら寿司・・・お寿司一皿100円(税抜)の回転寿司
◆ マクドナルド・・・お馴染みハンバーガー
◆ ミスタードーナツ・・・手作りドーナツ
◆ PRONTO・・・カフェ&バー
◆ 温野菜・・・旬のお野菜としゃぶしゃぶ
◆ デイリーヤマザキ・・・お馴染みコンビニ
◆ 生活彩家・・・都心型コンビニ
◆ スリーエイト・・・地域密着型コンビニ
◆ 大丸・・・百貨店
◆ 松坂屋 ・・・百貨店
◆ くすりの福太郎・・・ドラッグストア
◆ ダイコクドラッグ・・・ドラッグストア
◆ 紳士服コナカ・・・ファッション
◆ メガネ本舗・・・メガネ
◆ コメ兵・・・ブランドリユース
◆ つるやゴルフ・・・スポーツ
◆ ビックカメラ ・・・家電
◆ アリさんマークの引越社・・・引越屋さん
◆ サカイ引越センター・・・引越屋さん
◆ 賃貸住宅サービス・・・不動産屋さん
◆ ホワイト急便・・・クリーニング
◆ 日本パーキング・・・コインパーキング
◆ 出光サービスステーション・・・ガソリンスタンド
入会費・年会費無料!楽天ポイントの登録はこちら
日本在住の方は必須!
登録するだけで特典満載の
完全無料の日本No.1ポイントです
楽天ポイントのお得な貯め方
楽天市場 お得に買い物するための 9つの攻略方法 (知らなきゃ損なポイントアップ編)
楽天ポイントを無料で貯める
楽天ポイント お得な貯め方ガイド! 厳選 無料で本当に貯まる4つの方法
楽天学割とは?
楽天学割とは?年会費無料のお得な楽天サービスの使い方・メリット・デメリットを徹底紹介
開催中の 楽天 セール / イベント
ブログランキングに参加中♪ 一日一回ぽちっと応援してもらえると喜びます!