デコパージュでプリキュアの上履きを作るやり方★100均アイテムでハンドメイド
2018/09/17

こんにちは、aimyです🍰
長女の保育園では年少から上履き保育が始まります。
なんでかはよくわかんないんですが…年長さんの教室で遊ぶから合わせてなのかな?
ちなみに私は裸足保育派!なので、ほんとは園では裸足で生活してほし~と思ってはいるのですが…😅
始めはディズニープリンセスの上履きを買いました👑
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15e97845.a41debbe.15e97846.ea47d80d/?me_id=1204315&item_id=10014050&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbabyshop%2Fcabinet%2Fimgrc0065460077.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbabyshop%2Fcabinet%2Fimgrc0065460077.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
【青森〜九州送料無料】【あす楽対応】【園児用上履き】プリンセス 6923(巾着付き)
価格:1490円(税込、送料無料) (2017/8/1時点)
上履き入れ付きが助かる💖
でも、2か月しか経っていないのにもうプリンセスの顔が剥げ…洗っても黒ずみが取れない…😱
そして、平日に汚してくると梅雨のこの季節だと次の日に乾いてないっていう事態😢
洗い替え用にも2足目必要だなと思い、
「プリキュアアラモード!」を希望していた娘のためにデコパージュすることに✨
前に100均(セリア)でデコパージュ液買ったな、買って満足してたな😅と思っていたのでデコパージュにチャレンジしてみることにしました!
デコパージュすれば、無地のやっすい上履きがキャラ物に💖
デコパージュって?
デコパージュとは、好きなものに好きな柄の紙を貼りつけてオリジナルなアイテムが作れちゃうハンドメイド方法です。
薄い紙をのりで貼りつけることで、あたかも印刷されたかのようなものが出来上がるわけです。
デコパージュ用ののりはアクリル製で、乾くと耐水性になります✨
デコパージュは薄い紙だとキレイに出来上がるので、だいたいはお好みの柄の紙ナプキンを使うのがメジャーですが、今回はプリキュアのデコパージュをしたいのでデコパージュのりを使って印刷物をフィルム状に加工して使いました。素材もDIYです!
私が使ったのは、セリアで購入したデコパージュのりです。セリア大好き💖
そして!チャレンジするのは、プリキュアアラモードの上履き🍓
ペーパーナプキン以外の紙をデコパージュするための方法はこちら。→ペーパーナプキン以外のものでデコパージュ★プリキュアの上履きをハンドメイド
上履きデコパージュのやり方
①上履きの上にレイアウトを決めて、はみださないようにカット。
貼ってから余分な所をカットするやり方もありますが、初めての私にはカットしてから貼った方がきれいにできました。
できるだけピッタリ布地のキワで切った方が、貼り付けた時キレイです✨
②上靴にのりを塗り、フィルムを貼り、丁寧に空気を押し出します。
指などで優しく、ほんと優しくトントンして空気を押し出してください。強く擦ると簡単に破けちゃいます💦
③貼れたら、デコパージュ素材の上からのりを塗ります。これも優しく塗ってあげてください。
④塗る→乾かすを3回くらい繰り返して完成ー!
触ってみて素材の厚みが感じられなくなるくらいがいいです👌
我が家のプリキュアの上履きが完成!
完成品がコレ✨
靴の左右が分かるように、左右柄違いという方法を採用!
娘はキュアマカロンが好きなので、右足のセンターはキュアマカロンに💕
貼り付ける紙が薄いため、貼ってから切ったらスパっと切れずよれてしまって、キュアマカロンの足が少し短くなりました😱泣
さらに、外側側面にもそれぞれデコパージュして、柄が見えるように履くと左右正しく履けるようにしました。
高確率で左右逆に履く娘なので💦
後ろにはカスタードとジェラート🍮🍨
ショコラとペコリンもいます🍫🍩
パルフェも🍈
全プリキュア入れたけど結構あっさりした上履きになった気が…でも力作!!😤
無地の上履きは通販でも1000円以下で売っているのでオリジナルの上履きが安く作れますよ👌
[キャリオット] cariot 上履き 605 WHT/WHT (WHT/18)
我が家はちかくのイオンで500円でゲット!近くにあるならイオンがオススメです😉
デコパージュはこの黄色の袋のビニール素材の上履きじゃなく、緑の袋の布地の上履きがいいです😱
買い間違えてしまったので要注意です💦
上履きは消耗が激しいのでデコパージュいいですよ🌸
それでは✋
プリキュア好きのおすすめ情報
「お子さんへのプレゼント・サプライズ」として
大好きなプリキュアから手紙が届く!
夢いっぱいの体験型のプレゼント!のキャラレターです(^^♪
もちろん、HUGっと!プリキュア以外の、ヒーロー・ヒロインからも届きますよ!
なんと、文面の中でお子さんの名前(愛称)を呼びかけてもらえるので、
“世界で一通の手紙”が贈れるオリジナルギフトです。
我が家でもプリキュアからの手紙を4歳のお誕生日にプレゼントしたら予想以上にびっくり!驚いて、喜んでいました(*^-^*)
誕生日をはじめとし、クリスマスや入園・入学・進級、運動会や習い事、節句などのお祝いでもご利用できますので
お子様やお孫様へサプライズの贈り物を届けたい方はどうぞ!
関連記事
→キャラレターとは?金額や評判は?大好きなキャラクターから手紙が届く ★ 誕生日,入園,入学,進級のサプライズプレゼント!
ブログランキングに参加中♪ 一日一回ぽちっと応援してもらえると喜びます!