主婦が始める朝活とは★カフェから1日を始めてみる
2017/05/12

こんにちは🌞aimyです💕
今日はaimy流の一日を気持ちよく始める過ごし方をご紹介します😊
簡単「朝活」のススメ
朝ごはんを外で食べるのが好きです✨
気分がしゃきっとするし朝から活動を始められるのが気持ちいいんです🌞
そんなところから超簡単な「朝活」を始めてみました。
「早起きは三文の徳」と昔から言われている通り、朝の時間は主婦にとって「黄金時間」にすることができるんです!家事、運動、趣味などなど、やりたい!と思っていることにピッタリなんです。
夜に子どもたちが寝静まった後に家事や自分の時間を持つこともたまにしていますが、これがクセになると本当に朝起きられない😭
春夏は寝不足の記事で書かせてもらった通り子どもたちが起きるのが早いので
夜更かしはほんとほどほどに…です💥
ママにとっての朝活のいい面(メリット)
・早起きになる
・家事が朝早くに終わる
・夫がいる時間に外出の準備や家事をすることで育児のサポートが受けられる(オムツ替えや、朝ご飯を食べさせてくれてたり)…こともある。
・日中に自分の自由時間が増える
習慣になれば、家事を溜め込むことがぐんと減りますよ✨
まずはカーテンをシャッと開けて気持ちいい~朝を感じちゃいましょう!
オススメの「朝活」。平日編
平日は一通り朝、家事を終わらせて、ゆっくり「自分の時間」を持ちます。
子供と思いっきり遊んだり、ちょっとカフェでお茶してみたり…しています。
買い物帰りに一駅くらいなら運動も兼ねてゆったり歩いてお家にもどることもできるようになります。
以前の私だったら、まだ家事が終わっておらず家を出る時間も遅ければ、子供を公園で遊ばせてあげられる時間も家事が終わっていないばっかりに短くなっていました。
オススメの「朝活」。休日編
お休みの日は朝から是非家族でお出かけしちゃいましょう!我が家は休日にモーニングを食べに行くことが多いです。
朝から外出すると1日が長く感じられるので有意義に過ごせた気分になります。
朝ごはんを食べるために外に出かけるので、準備するために強制的に早起きすることにもなります。
だらだら寝間着や部屋着で1日を過ごすことがなくなります✨
着替えると気分が変わりますよね✨はやく外に出たくなります💕
そして我が家の朝ごはんはスーパーシンプルなので、家で朝ごはん作るよりはるかに早起きです😋🍓
早く出かけた分、早く帰ってくるので、家にいてもまだ明るい…✨これがまた気持ちいいんです。まだ1日終わってないなーという感じで😊
朝を外食しているので、夜はお家で食べます。これがお財布に優しい…💕
夜より昼、昼より朝です!朝ごはんが外食のなかで一番リーズナブルに楽しめます!我が家は朝食を食べに行く代わりに夕食はおうちで…という風になりました🍽
外出のいい点は
・いつもよりさらに早起き
・ちょっとおしゃれな気分にひたれる
・お財布にも優しい
・色々な朝ごはんが楽しめる
モーニングをやっているお店を色々探すのも楽しいです✨ランチやディナーほどお店の数は多くないですが、そのぶん数が絞られて選びやすいです😋お気に入りが見つかったら通っちゃいます💕
朝コーヒーを飲むために出かけるだけでもいいので、始めやすいですよ✨
最後に
いかがでしたか。春夏のあったかくなってきたときに始めるのがオススメです!寒くなってくるとお布団から出たくなくなってくるので、今のうちに習慣化しちゃいましょ🎵
ブログランキングに参加中♪ 一日一回ぽちっと応援してもらえると喜びます!