子連れディズニーの持ち物★ランド・シーに行くときの荷物
2018/07/28

こんにちは。aimyです。
今回はディズニーランドやシーに行くときに必ず持っていくものをご紹介します✨
それはドレスを着たときに欠かせないものなんです👗
なんだと思いますか?
実は…
「洗濯バサミ」
なんです。
この洗濯バサミ、1日大活躍してくれるアイテムなんです✨
すぐ取り出せるように上着をベビーカーの帆の部分に留めておいたり、風で飛ばないようベビーカーのフロントガードに留めたりととても優秀に活躍してくれます。
食事時にスタイを忘れた時もタオルを首元に留めたりもできます✨
そして、1番活躍してくれる時が「トイレ」🚻
トイレに行くときに今では欠かせないアイテムです。
なぜって…??
ドレスをくるくるして、前と後ろそれぞれ襟ぐりに留めるためです。
こんなふうに🎵くるくるっと巻いて…
留めます。
こんな感じ🎵
便器や床にドレスがつくのを防ぐために使います☝🏻後ろだけでも十分な方も多いと思いますが、わたしは前も留めています。なので2個持ち歩いています。
洗濯バサミならベビーカーや荷物に留めておくことやができるのでかさばりません。
ちょっと目立つ洗濯バサミをベビーカーに付けておけば、アトラクション後にベビーカーのところに戻るのにもいい目印になります😊✨
洗濯バサミの種類は色々ありますが、大きいピンチのものがオススメです。ベビーカーのハンドルにつけておけば邪魔になりません。
100均にも売ってますよ🌈
大好きなねこちゃんで洗濯ばさみを探していたら、ねこ福袋になっている雑貨セットを発見。これ、めちゃめちゃ可愛い!
洗濯ばさみ以外も欲しくなっちゃいました←脱線w
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bfc025.03ecd6d2.15bfc026.bcc8db47/?me_id=1313587&item_id=10002231&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcoscolle3%2Fcabinet%2Fgoods%2Fitem04%2F1543-y218.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcoscolle3%2Fcabinet%2Fgoods%2Fitem04%2F1543-y218.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
在庫限り:福袋】黒ねこ 雑貨11点セット (ティッシュボックスカバー/ぱくぱくバッグ/醤油さし/キッチンブラシ/シュガーポット/洗濯ばさみハンガー/洗濯ばさみ/おすわり洗濯ばさみ/タオルハンガー/ダスト)
価格:6658円(税込、送料無料) (2017/5/12時点)
関連記事
⇒ディズニー アンバサダーホテル ★ 「 マイアニバーサリーストーリー ( エンパイアグリル )」の 予約 ・ 裏ワザ
⇒子連れ ディズニー の レストラン 選び ★ 3歳と朝食! 食事後の回り方も! ☆ クリスタルパレス の 予約 が取れたら!
⇒ディズニー で 誕生日 を! シールなどの 特典 や グッズ をご紹介 ★ パーク内編
⇒【ひなゆめCHANNEL】【ディズニーガチャ】ハロウィン限定 3歳 女の子【遊んでみた】Hina tried playing Spring toys of Disney♪ HinaYumeCHANNEL
⇒ディズニーランドでガチャガチャ★ディズニー夏祭り2017カプセルトイ
ディズニーのお得情報
ディズニーのぬいぐるみや、バッジなどのグッズはよごれたら捨てるしかないと思っていませんか?
ディズニーグッズ買取のディズニー館では、ディズニーグッズなら何でも買い取ってくれます!
リサイクルショップや他の買取サービスで断られたグッズももちろん買取できます。
物によっては、他店で買取拒否のディズニーのぬいぐるみを、2000円で買取った実績も!
ブログランキングに参加中♪ 一日一回ぽちっと応援してもらえると喜びます!